fc2ブログ

LowDown

ブログって凄いな


スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

善いと思ったことはやってみる


大変ご無沙汰しております。
どうやら昨年の8月以来の更新です。
  
風呂に入っていてなんだか頭が醒めてしまったので書きます。

8月以降の近況についてつらつらと書くつもりは全くございません!!笑


『善いと思ったことはやってみる』
 
他人から聞いて「いいなぁ」とか「面白そうだなぁ」とか思った事はとりあえずやってみないとダメだね!!
自分の今やっている仕事を振り返ってみてそう思う。痛烈に・・・

理由は業種関係なく付き合う可能性のある仕事だから。
 
ネタもってない営業はカス同然!!

って事で今週末の行動予定は「マンガ喫茶で女性ファッション誌を読む」に決まりました。


唐突だね。。。








テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記

独り言 | コメント:3 | トラックバック:0 |

破!!!


久しぶりのブログ更新です。
前回からだと3ヶ月ぶりですね・・・

ちゃんと生きてはおりますのでご安心を。



最近のマイブームは「破」!!!


分かる人には分かる。
言わずもがなでしょう・・・

もちろん「ヱヴァ」でございます。(言っちゃった。。。)


自分でも信じられませんが、6月27日の公開から、すでに3回見に行っております(爆)
公開日の翌週末から3週間連続で。。。


まぁ、新キャラの登場や、旧版とのストーリーの違いなどファンを大いに楽しませて(悩ませて!?)くれる内容になっております。



誘っていただければ4回目も厭わないので、興味のある方はご一報を・・・・




ということで、テレビ版第一話からどうぞ!!



テーマ:新世紀エヴァンゲリオン - ジャンル:アニメ・コミック

メディア | コメント:1 | トラックバック:0 |

ファシリテーションフォーラム2009 in 東京


こんばんは。TANZANです。
とうとうGWも終わりですね。。。。

今年のGWはモンハンに大半を費やしました(汗)

イベントのお知らせです。
興味のある方は是非どうぞ。
私も参加します。


-----------------------------------------------------
ファシリテーションフォーラム2009 in 東京
『多様な
  人・組織・ファシリテーションと出会い、響きあう。』
-----------------------------------------------------
この度、東京のお台場でファシリテーション・フォーラム
2009が開催されます。2日間でビジネス、NPO、教育、自己表現
などさまざまなワークショップが開催されます。
ファシリテーションに興味・関心のある方はぜひご参加ください。
---(詳細はwebをご覧ください)-----------------------------------------
■URL
https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=722
-----------------------------------------------------------------

■日時
 2009年5月23日(土)13:30~19:30 (受付開始 12:30)
 2009年5月24日(日) 9:30~17:00 (受付開始 8:30)

■場所
 東京国際交流館 プラザ平成
 〒135-8630 東京都江東区青海2-79
 http://www.tiec.jasso.go.jp/info/map.html

■参加費
 23日、24日各日とも
 非会員    :5,000円
 学生非会員  :2,500円
 FAJ会員  :3,000円
 FAJ学生会員:1,500円
 ※23日はプチ交流会費用、24日はランチ代込みです。
 ※学生には28歳までの社会人学生を含みます。

■定員
 23日、24日各日ともに500名

■申込方法
 ウェブサイトをご覧ください。
 https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=722
★チケットはローソン(ロッピー)でお買い求めください。


■主催:特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会(FAJ)
https://www.faj.or.jp/

協賛:住友スリーエム株式会社、三菱鉛筆株式会社(予定)
後援:日本経済新聞社
   特定非営利活動法人 日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)
   NPO法人ハートフルコミュニケーション
   (社)にっぽんプロデュース

協力:紀伊國屋書店 新宿南店

------------------------------------------------------------
◎お問い合わせ
電子メール forum2009@faj.or.jp 、または「お問い合わせフォーム」にて
お問い合わせ下さい。
「お問い合わせフォーム」はコチラ↓です。
https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=786
------------------------------------------------------------


テーマ:NPO - ジャンル:福祉・ボランティア

趣味・娯楽 | コメント:0 | トラックバック:0 |

レッドクリフ?鑑賞


お久しぶりです。
仕事の途中に携帯からでも更新すれば良いものの、酷いくらいのブログの更新頻度ですね。。。。



久々に時間の取れた週末だったため、少々仕事の関係もあり『レッドクリフ?』を観てきました。
あんまり歴史モノ映画(特に海外の歴史映画)に疎い私ですが、先週末にTSUTAYAでパート?をレンタルしその作品の凄さに圧倒されました。

登場人物の人間関係がどうとかは、正直あまり興味がない(・・・というかそもそもの三国志に詳しくない)のでコメントは控えますが、やっぱり見所としてはあり得ない程の人数を駆使した戦闘シーンでははいでしょうか。。。。

「さすが中国!!」と唸ってしまいます。


あとはそもそもの事かもしれませんが、赤壁の戦いが西暦208年に起こっていたこと自体が自分は信じられません。
もちろん映画で表現しているものが実際だったとは毛頭言えませんが、中国4000年の歴史というのはダテじゃないですね。



明日も渋谷・新宿あたりの映画館を様子見してきます・・・・



それでは!!





テーマ:レッドクリフ - ジャンル:映画

メディア | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT